top of page

シルクスクリーン印刷のバッグ

  • 執筆者の写真: Mamiko Kikuchi
    Mamiko Kikuchi
  • 2023年5月7日
  • 読了時間: 1分

 3月。みんなに自分の名前をデザインしてもらい、それをもとにシルクスクリーンの版を作りました。版の制作、試作品づくりはアトリエからすぐ近くの「谷一カフェ」さんでお世話になりました。シルクスクリーン印刷はアトリエでみんなに体験してもらいました。シルクスクリーンの枠、スキージーなどのキットは「surimacca」さんのものを使いました。

 できあがったバッグは「アルテミコ こども作品展」@福岡市美術館(3/21〜3/26開催)に来場してくれた生徒のみんなに記念品としてお渡ししました。トートバッグを会場受付に置いていたら、それをご覧になった外国人観光客の方から「購入したいけどおいくら?」と英語で何度か聞かれたりもしました。作品展の後は、さっそくバッグにお道具を入れてアトリエに持ってきてくれる人がいてうれしかったです♪


*シルクスクリーンとは*

 メッシュ状の版にインクを通過させる孔(あな)と通過させない部分を作り、版の上にインクを乗せ、スキージーというヘラのようなもので孔の部分にだけインクを押し出して印刷する印刷方法です。一度版を作れば様々なものに印刷が可能です。







 
 
 

Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.

Copyright 2021 Arte-mico All Rights Reserved.

bottom of page