top of page

廃材を使ってオバケを作ろう!

  • 執筆者の写真: Mamiko Kikuchi
    Mamiko Kikuchi
  • 2022年12月30日
  • 読了時間: 1分

 10月はオバケがテーマです。廃材でオバケを作ることがメインですが、その前にウォーミングアップとして紙の上でいろいろなオバケを生み出してもらいました。

 折った紙にまずはひとつ顔を描きます。折った部分を1つ開きます。開いたらさっき描いた顔の半分と何も書かれていない白い面が現れます。さっき描いた顔の半分につながるように白い面に新しいオバケを描きます。紙を広げるにつれてオバケはどんどん大きく進化していきます。最後は一番大きいボスキャラです!オバケの目、鼻、口、つの・・など、オバケですのでおもいっきりこわく、面白く、ありえないものを描いてね!とみんなにお願いしました。思いつかない子も大丈夫です。ヒントになるように参考の絵も用意しました。

 さて廃材のオバケ。様々な形をつなぎ合わせて色を塗り、目、鼻、口をつけて個性豊かなオバケが誕生しました。できあがったおばけは簡単なセットを組んで撮影をしました。




 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

Copyright 2021 Arte-mico All Rights Reserved.

bottom of page