top of page


色のお勉強をしました
4月。小学3年生以下の皆さんは色のお勉強をしました。みんなが持っている絵の具は通常、箱に入っているので横並びになっていますが、似た色同士並べていくと下の絵のように円形になります。 例えば自分がオレンジ色とします。お隣にいる黄色や赤色は自分と近い色でよく一緒にいるお友達です。...

Mamiko Kikuchi
2024年6月11日読了時間: 1分


プレゼントするためのブローチをデザインしました
3月は、誰かにプレゼントするためのブローチをデザインして実際に作りました。ただ好きな形のブローチを作るのではなく、誰かのために「デザイン」することに着目しました。 「デザイン」とは一体なんでしょうか?日本語に翻訳すると「設計、図案、意匠」ですが、ごくごく簡単に子供達には次の...

Mamiko Kikuchi
2024年6月11日読了時間: 2分


2024年の干支「辰」の版画を制作しました
12月は2024年の干支「辰」の版画を制作しました。今回の版画はスチレンボードを使った一版多色刷り版画です。スチレンボードを鉛筆で掘って版を作ったあと、様々な色で刷り上げていきます。小学校の図工で版画を行う際は黒1色のことが多いですが、今回は使う色に制限はありませんのでみん...

Mamiko Kikuchi
2024年2月5日読了時間: 1分
bottom of page